卒業設計・修士設計展(2023年2月開催)

「2022年度卒業設計・修士設計展」をご覧いただきありがとうございます。

ご感想等ございましたら、下記入力フォームをお使いいただければ幸いです。

 
■メッセージご記帳フォーム


     
     
     


    「2022年度卒業設計・修士設計展」を開催します。

    開催日時:2023年2月13日(月)~2023年2月27日(月)
    初日(2/13)は、13時から開始します。
    期間中は、10時~16時です。
    日曜(2/19、2/26)、祝日(2/23)はお休みします。
    最終日(2/27)は、13時終了です。

    開催場所:国士舘大学世田谷キャンパス
    メイプルセンチュリーホール(MCH)地下1階建築スタジオ

    入場:無料(事前申込み制です。)
    下記申込みフォームからお申込みください。新型コロナ感染症対策のため、おおよその来場者の入場状況を把握する必要があります。ご協力をお願いいたします。

     

    ※展示会開催中に動画撮影を行います。展示会風景や学生による作品紹介動画となりますのでご期待ください。

    新型コロナ感染状況により、卒業設計展の開催を中止する場合があります。
    また、学外者の入場をお断りする場合もございます。その際はいただいたメールにご連絡いたします。

    最新情報は、このページに随時UPしていきます。

    ※ご予約は、見学を希望する日の開催日2日前までにお願いします。(いただいた情報は大学へ報告することのみ使用します。)

    ※初日(2/13)は、13時から開始します。
    日曜(2/19、2/26)、祝日(2/23)はお休みします。
    最終日(2/27)は、13時終了です。

    ※学外の方は、必ずメイプルセンチュリーホール(MCH)入口受付で入館のお手続きをお願いいたします。
     
     
    ■事前予約フォーム


       

      ■下記に該当される方は、体調を最優先いただき、来場をお控えいただきますようお願いいたします。
      01)平熱と比べ高い発熱がある場合、咳やのどの痛み等の症状がある方、その他体調に不安のある方。
      02)PCR等の検査で新型コロナ感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合。
      03)過去2週間以内に入国制限された国・地域への渡航歴、当該在住者との濃厚接触がある場合。

      ■ご来場される際のお願い
      01)常時、マスクの正しい着用にご協力ください。
      02)入館時の検温、咳エチケット、手指消毒にご協力ください。
      入館時の検温で37.5度以上の発熱がある場合は、ご入場をお断りいたしますのであらかじめご了承ください。
      03)他の方との距離をできるだけ空けるようご見学ください。また、入退場時にもソーシャル・ディスタンスの確保にご協力ください。
      04)大きな声での発声はお控えください。
      05)会場内でのご飲食はお控えください。
      06)ご連絡先(メールアドレス、電話番号)のご提出をお願いいたします。
      07)クロークはございませんので、お荷物はお預かりできません。
      08)万が一、感染の疑い・感染症を発症された場合は、至急建築学系にご連絡(03-5481-3290、info@kokushikan-arch.net)をお願いいたします。

      ■感染症対策
      01)スタッフは、入館時に検温し、手指消毒をしています。
      02)スタッフは、マスクを着用します。手袋を着用する場合もございます。
      03)館出入口、会場出入口、会場内にアルコール消毒液を設置しています。
      04)密集状態とならないように、ご来場者にスタッフがお声掛けする場合がございます。
      05)ご来場者やスタッフが感染の疑い、感染症を発症した際は、大学・保健所等と適切に連携して対応するとともに必要に応じてWebサイト(建築学系公式サイト)などで情報提供を行います。また、ご提出いただいた連絡先にご連絡いたします。

       
       
      ■更新情報
      2023.02.02 卒業設計・修士設計展のお知らせ公開。
      2023.02.07 事前申込みフォーム設置。ポスター公開。動画撮影紹介。感想フォーム設置。
      2023.02.28 2022年度卒業設計展・修士設計展終了のご報告。感想フォームをページトップに配置。