講演会「これからの暮らしとデザイン」開催

建築学系主催の講演会「これからの暮らしとデザイン」を開催いたします。

【開催趣旨】
 Design thinkingという言葉が使われるようになってきました。これは,社会全般の問題をデザインで解決していこうという考え方です。
近年,デザインは,社会において“暮らし”や“より良い人間関係の構築の手助け”になる活動として理解されています。 Innovationを生み出
すための方法のひとつとして,この思考ができ,実践できる人材への期待が高まっています。
 本講演会は,これらのInnovatorたる3名のインテリアデザイナーにご講演いただき,インテリアの枠に留まらない未来志向のCreative
な活動を紹介していただくとともにデザイン業界のトレンドや未来への展望についての熱弁を通じて,次世代を担う皆さんがCreatorとし
て活動していくために必要な“何か”を手に入れる手がかりとなるものです。 授業では語られない本質を感じていただければ幸いです。

【講師】
酒井 コウジ氏「見えてきた未来の暮らし!」(16:35~17:00)
冨田 恵子氏「ICからみるエシカルインテリア」(17:00~17:20)
安藤 眞代氏「Londonデザインにみるアートインテリア」(17:20~17:45)

日 時: 2019年12月13日(金)16:30~18:00
会 場: 国士舘大学世田谷キャンパス
     メイプルセンチュリーホール4階 M中教室(M401)
     〒154-8515 東京都世田谷区世田谷4-28-1
問合せ: このサイトのお問合せページからお願いします。
主 催: 国士舘大学理工学部理工学科建築学系
定 員:200名(定員を超えた場合、立ち見になります。)
参加費:無料(学内外の参加をお待ちしております。)

国士舘大学建築学科、建築デザイン工学科、建築学系 OB会 開催

【速報】

2019年2月9日(土)14時から世田谷(梅ヶ丘)キャンパス34号館10階スカイラウンジにて、国士舘大学建築学科、建築デザイン工学科、建築学系のOB会を開催いたします。

卒業生、在校生、元・現教職員のみなさま、ぜひご参加ください。求人・就職、建築のことなど和気藹々と。

詳細は後日UPします。

OB会についてのお問合せメールアドレス:
info○ kokushikan-arch.net    ○を@に変えてください。

楓門祭ゲート 解体

2018年11月2日(金)から展示していた「楓門祭ゲート」を本日(12/3)解体しました。
一部は保存して展示予定です。

楓門祭

楓門祭が始まりました。
世田谷区役所側の受付前に建築学系作成のゲートがあります。
もうひとつ、理工学部建築サークルとして屋台も出店しています。

楓門祭ゲート作り

明日(11/2)から、国士舘大学世田谷キャンパスで楓門祭が始まります。
今年は、建築学系(南研+位田研を中心とした有志)がゲートを作成しました。
ぜひ見に来てください。

デザインから材料、施工方法まで学生主動で行いました。

1年生「日光研修旅行」

先日、1年生を連れて「日光研修旅行」に行ってきました。
集合写真です。(公開用なのでボカしています。)

今年は、
・大谷資料館
・東武ワールドスクウェア
・日光東照宮とその周辺
・イタリア大使館別荘
・道の駅ましこ
・桜川市真壁地区
・真壁伝承館
・栃木市伝建地区
に行きました。

担当は、南先生(1年生担任)、横内先生、位田先生。
参加者は、1年生40名(希望者。参加定員40名。)

建築学系のオープンキャンパスの取り組み

2016年度のオープンキャンパスの今後の予定と結果についてお知らせします。

・2016年10月2日(日)11:00~16:00
 ○高校生コンペ、授賞式(MCH-B1F:建築スタジオ、14時から)
 優秀賞、及び準優秀賞の制作者及び担当教員の先生方を招待。
 ○学生・教員・OBの作品展示。
 ○3D-CADに触れてみる(ArchiCAD展示)
 ○簡単な建築模型を作ってみる。(寄せ棟、陸屋根)(作業時間1時間ほど)
 ○塗り絵(脳の活性化のために)
 ○折り紙建築(世界遺産など)
 ○その他、相談など(入試関連の相談は3階アリーナで開催されている、個別相談にお願いします。)
 (今年度は2年の学生が、建築模型作製の指導をしています。ぶっちゃけ相談は、こちらにどうぞ)
 (・大変? ・アルバイトやれる? ・充実してる? ・楽しい? ・困ったことは? など、何でもお気軽にどうぞ。) 


・2016年8月28日(日)
 ○学生・教員・OB作品、展示
 ○3D-CADの作品展示
 ○簡単な建築模型を作ってみる。(寄せ棟、陸屋根)
個別相談:14組、学びチャレンジ:40組の参加を頂きました。はっきりしない天気の中での参加、ありがとうございました。

・2016年7月31日(日)
 ○学生・教員・OB作品、展示
 ○3D-CADに触れてみる(ArchiCAD展示)
 ○簡単な建築模型を作ってみる。(寄せ棟/陸屋根)
 ○塗り絵/折り紙建築、制作体験
個別相談:26組、学びチャレンジ:39組の参加を頂きました。ありがとうございました。

・2016年7月17日(日)
 ○学生・教員・OB作品、展示
 ○3D-CADに触れてみる(ArchiCAD展示)
 ○簡単な建築模型を作ってみる。(寄せ棟/陸屋根)
 ○塗り絵/折り紙建築、制作体験
個別相談:12組、学びチャレンジ:25組の参加を頂きました。ありがとうございました。

・2016年6月7日(日)
 ○学生・教員・OB作品、展示
 ○建築基礎演習で作成したツリー展示
 ○3D-CADに触れてみる(ArchiCAD展示)
個別相談:13組、学びチャレンジ:22組の参加を頂きました。ありがとうございました。

南教授、トークセッションに出演

南泰裕教授が、「”レム・コールハース読解”の読解」 のトークセッションにパネリストとして出演します。

日時:2016年03月15日(火) 19:00~22:00
場所:蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース

定員がありますので、申込はお早めに。
2016年3月13日(日)午前9時までです。

詳しくは、DAIKANYAMA T-SITEのWebサイト(http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2016/03/post-91.html)をご覧ください。

『建築系で生きよう。」出版記念トークイベント&パーティ

南泰裕先生がコアメンバーのネット配信「建築系ラジオ」の活動が本になった『建築系で生きよう。』の出版記念トークイベント&パーティが行われます。

日時:2015年12月13日(日) 17:00~20:00
会場:loftwork COOOP(東京都渋谷区道玄坂)
参加費:一般2,000円 学生1,000円(懇親パーティ費込み)
定員:40名(先着申込順)
申込先:建築系ラジオ事務局 info@architectural-radio.net

詳しくは、建築系ラジオポータルサイト(http://architectural-radio.net/)をご覧ください。