講演会開催のお知らせ

中島正愛先生(日本建築学会会長 京都大学防災研究所教授)をお招きして
講演会を開催いたします。

「わが国の建築を特徴づけるもの・・・特に建築構造の立場から」
日時:2017年1月19日(木)16:30~18:00(16:00開場)
会場:国士舘大学メイプルセンチュリーホール(MCH)4階中教室

南研究室のホームページを全面改修しました。

南研究室のホームページを入れ替えました。
右の建築学系の教育内容直下の
•Labo:研究室
から、”南泰裕 デザイン・計画    MINAMI Y., Architectural Design & Urban Planning Theory”

をクリックしてもいいですが、
今は一刻も早く見たい人のために、
ここにリンクを付けておきます。
https://minami-lab-kokushikanuniversit.jimdo.comへどうぞ。
 

卒業生 前田圭介さん講演会

卒業生 前田圭介さんの講演会が開催されます。

『住宅建築』10月号発売記念講演会
-藤井厚二 建築の魅力-
松隈章(藤井厚二研究者)×前田圭介(建築家・後山山荘改修設計)

『住宅建築』10月号では前田圭介さんのディテールを特集し、特別記事では藤井厚二設計の「八木邸」を紹介している。
講演では、藤井厚二研究者の松隈章さんと、藤井設計とされる「後山山荘」の改修を手がけた前田圭介さんに藤井厚二の建築について語っていただく。
(チラシより)

日時:2016年9月3日(土)13:30~15:30 (13:00開場)
会場:AP西新宿(新宿区西新宿7-2-4新宿喜楓ビル5F5-A)
会費:国士舘大学の学生および教職員は無料(学生・教職員証を提示)だそうです。

詳しくは、下記にてご確認・お申込ください。
https://goo.gl/forms/4xkfI4WOgyhTqepl1へ。

チラシです。クリックするとPDFが開きます。

Super Jury37開催のお知らせ

Super Jury37 (国士舘大学 理工学部建築学系 学生優秀作品講評会 / 年2回開催)を以下の日程にて開催します。
7月30日(土曜日)  10:45~17:00 メイプルセンチュリーホール(MCH) 1F 大教室
ゲスト審査員 : 佐野吉彦さん、前田圭介さん、山口 隆さん
10:45 ~ 挨拶、ゲスト審査員のご紹介
11:00 ~ 大学院生発表+講評
12:15 ~ 昼食休憩
12:55 ~ 学部2年生発表+講評
14:40 ~ 学部3年生発表+講評
16:30 ~ 総評、懇親会
懇親会は、ゲスト審査員の方と、本学建築学系の学生及び本学教職員に限ります。

卒業設計展のお知らせ

「卒業設計展」
この3月に卒業した建築学生の卒業設計作品を、選抜展示します。図面や模型、ドローイング等によりそれぞれの建築作品を多角的に紹介します。
合わせて、建築学系でプロジェクトとして制作し全国の美術館を巡回展示した、住宅作品の名作「原広司自邸」の模型やその他の関連作品等を展示します。
以上、フライヤーから、全文掲載。

会期:2016.4.18(月)~4.23(土)
時間:10:00~19:00
会場:国士舘大学世田谷キャンパス
メイプルセンチュリーホール(MCH)1階学生ラウンジ
(東京都世田谷区世田谷4-28-1)
入場無料