国広研究室が「Shibuya1000」に参加

2008年より開催され3回目を迎える大型イベント「Shibuya1000」が
2月5日(土)〜2月13日(日)まで渋谷駅を中心に開催されました。
毎年多くのクリエイターが参画して渋谷で暮らす人々の表情を見つめ直しそれぞれ変貌する渋谷の魅力を世界に発信しています。
今回も国広研究室に加え、多くの建築学系の仲間が運営ボランティアとして参加しました。
国広研究室 In  「Shibuya1000」

第4回公開連続セミナー「デザイン・建築の現在」開催のお知らせ

建築系ラジオの中心的なメンバーにより昨年7月に始まった「公開連続セミナー」が開催されます。
建築系ラジオで活動中の南先生が講師として参加されます。

日時 平成23年2月25日 18:00~20:15
開場 17:30
場所 西日本工業大学 小倉キャンパス 3階 303講義室
※参加無料 (当日先着順)

詳しくはセミナーHPで
http://www3.nishitech.ac.jp/info/225.html

「北九州3大学合同展覧会/講評会」開催のお知らせ

昨年2010年に北九州にある北九州市立大学、九州工業大学、西日本工業大学の3大学の建築学生を中心に立ち上げられたデザインコミュニティ「tonica」。
初のプロジェクトとなる「北九州3大学合同展覧会/講評会」が開催されます。

日時 2月25日(金)〜2月27日(日)
場所 KIGS(北九州イノベーションギャラリー)

詳しくはイベントHPで
http://tonica-kitakyu.main.jp/top/?p=724

「建築系フォーラム2011」開催のお知らせ


日時 2月20日(日) 13:00〜
場所 広島国際大学 呉キャンパス 1号館2階会議室
※参加無料 (先着100名)
テーマ:「コンペに勝つには?」「審査員の心理」など
さまざまなコンペで審査員をつとめている建築系ラジオのコアメンバーを迎えて普段聞けないような本音トークをどんどん語っていただきます。またディスカッションの時間では学生・来場者からの参加も受付けています。幅広い皆様の参加をお待ちしています。

パネリスト
五十嵐太郎氏 東北大学教授
南泰裕氏   国士舘大学工学部准教授
北川啓介氏  名古屋工業大学大学院 工学研究科准教授
松田逹氏   松田逹建築設計事務所主宰
入江徹氏   琉球大学工学部環境建設工学科准教授

南先生が「日刊建設工業新聞」に寄稿


平成23年2月7日 日刊建設工業新聞「所論諸論」

昨年末に開催された「建築をあきらめろ」と題したイベントによせて語られています。建築に関わる者にとっては挑発的ともとれるイベントから真逆の結論を導きだした南先生の建築にたいする熱い思いが語られています。

写真をクリックすると全文がご覧いただけます。

SuperJury26

SuperJury26(製図合評会)が下記により開催されました。
日時:2011年1月26日(水)11時~16時
場所:国士舘大学世田谷キャンパス 8号館5階 8503教室

ゲスト:遠藤克彦氏(建築家)
北川啓介氏(建築家/名古屋工業大学大学院准教授)
小林正美氏(建築家/明治大学教授)

テーマ:2年:世田谷線沿いの低層集合住宅
3年:INAXのショールームを含む商業複合施設
4年:卒業設計
各テーマ、3~5名の発表

superjury26

国宝の茶室「如庵」を段ボールによって再現

ハウススクエア横浜で「ダンボールで再現した国宝茶室、如庵に入ってみよう」が開催されました。
建築家の山田幸司さんの「多くの人に茶室の空間を楽しんでほしい」という遺志のもと製作され公開。

場所:ハウススクエア横浜 住まいの情報館 3階ライブラリー
日時:2011年1月2日(日)~16日(日)

最終日にあたる1月16日(日)「茶室空間の可能性」と題したセミナーが開催され、南先生による基調講演が行われました。
日時:1月16日(日)14:00~16:00

南先生が建築的転用の技法について「日刊建設工業新聞」に寄稿

平成10年12月15日 日刊建設工業新聞「所論諸論」

建築系ラジオがスタジオとして使用した渋谷区・円山町にあるレンタルスペース「ナチュラル・エリップス」。繁華街にある狭小住宅の新たな転用例をもとに増改築をともなわない建築の転用技法の試みについて語られています。

下の写真をクリックすると記事全文がご覧いただけます。

建築系ラジオに建築学系の仲間が多数出演

■南研究室・建築デザインレビュー
「2010年8月  太宰府ワークショップ」
今夏、本学太宰府キャンパスにおいて開催されたワークショップ終了後に収録されました。
全国各地の大学生スタッフ、地元の小中学生とのコラボレーションによって仕上げられた作品をテーマに座談会形式で語られています。
建築学系の仲間の作品に対する思いをお聞きください。
http://architectural-radio.net/archives/101127-4149.html

■南泰裕のアーキソフィア
「ダイアローグ編【声優と建築】」
建築学系3年生と南先生との鼎談形式で行われています。
3年生の建築への思い、学校生活への取組みが話し合われるなか、子供時代からの夢である声優を同時に学んでいるという3年生に南先生が共通点を発見。
「建築」と「声優」一見かけ離れたジャンルに共通するものとは。
http://architectural-radio.net/archives/101127-4149.html