『建築家 滝澤健児先生の思い出を語る会』を開催致します。
詳しくは、OBのページ【alumni(卒業生近況など)】をご覧下さい。(2024.08.23リンク削除)
建築家 滝澤健児先生の思い出を語る会のご案内
高校生建築アイデアコンテスト2013、審査結果
松陰神社通り商店街とのワークショップ開催報告
高校生建築アイデアコンテスト、2012年度受賞作品
SuperJury31 開催報告
SuperJury31 (国士舘大学 理工学部建築学系 学生優秀作品講評会)が開催されました。
7月27日(土曜日) メイプルセンチュリーホール 4F 中教室
ゲスト審査員:浅石 優さん 、 石原 健也さん 、 山代 悟さん

大学のホームページにも、掲載されました。
発表会後、懇親会にて。

トルコ・ギリシャ建築研修旅行、説明会開催のお知らせ
SuperJury31 開催のお知らせ
SuperJury31 (国士舘大学 理工学部建築学系 学生優秀作品講評会)を開催します。
7月27日(土曜日) 10:45~16:00 メイプルセンチュリーホール 4F 中教室
ゲスト審査員:浅石 優さん 、 石原 健也さん 、 山代 悟さん
10:45 ~ 11:00 挨拶
11:00 ~ 12:30 大学院生講評
12:55 ~ 14:25 学部2年生講評
14:40 ~ 16:00 学部3年生講評
(今年度から、意匠系の研究室及び建築スタジオ・製図室は、メイプルセンチュリーホール、B1Fに移転しました。)
建築スタジオ・製図室に作品を置き、講評については、該当作品を4階中教室に運び込み、講評会を行います。
天内氏講演会、開催報告
建築学系では、「建築論の再出発」をテーマに、天内大樹氏をお招きし、講演会を開催致しました。
日時:2013年6月27日(木) 16時開場 16:30~18:10
場所:国士舘大学世田谷キャンパス 中央図書館4階AVルーム
参加者:南研、国広研のデザイン系研究室3~4年生、及び院生。他聴講希望者で事前予約をされた方など40名余。

懇親会:同日18:20~19:50
34号館10階、スカイラウンジ

平成25年度オープンキャンパスと建築学系の取り組み
平成25年度のオープンキャンパスの日程と建築学系の取組をお知らせします。
個別相談会は、今年度からMCH(メープルセンチュリーホール)3F、アリーナにて開催しています。
また、建築学系の作品展等は、MCH B1Fのスタジオまたは製図室にて開催しています。
・2013年10月6日(日)
○高校生コンペ、授賞式
○学生・教員・OB作品展
・2013年3月24日(日)11:00~15:00 終了致しました。
展示は無し。個別相談会のみ開催。
・2013年6月2日(日) 終了しました。
○タワーコンペ作品展示(スタジオ)
○学生・教員・OB作品展(製図室)
個別相談(9組)、作品展(22組)の参加をいただきました。ありがとうございました。
・2013年7月21日(日)終了しました。
○学生・教員・OB作品展
個別相談(19組)、作品展(43組)の参加をいただきました。ありがとうございました。
・2013年8月4日(日)終了しました。
○学生・教員・OB作品展
個別相談(11組)、作品展(30組)の参加をいただきました。ありがとうございました。
・2013年9月1日(日)終了しました。
○学生・教員・OB作品展。
個別相談(12組)、作品展(46組)の参加をいただきました。ありがとうございました。









