「高校生アイデアコンテスト2018」授賞式開催

先日、「高校生アイデアコンテスト2018」の授賞式を行いました。

優秀賞と準優秀賞を受賞された2名の高校生をご招待しました。

受賞されました高校生の皆さま、おめでとうございます。

(佳作を受賞された高校生の方へ。近々、賞状と賞品をお送りいたします。)

「高校生アイデアコンテスト2018」授賞式
2018年10月7日(日) 14:00~
国士舘大学世田谷キャンパス
メイプルセンチュリーホール地下1階
建築スタジオ にて。

「高校生建築アイデアコンテスト2018」審査結果報告

「高校生建築アイデアコンテスト2018」については、沢山のご応募を頂き、ありがとうございました。
厳正な審査の結果、以下を入選と致しましたので、ご報告致します。

審査結果の上位入賞者(優秀賞/準優秀賞)の方には、高等学校の指導教員の先生宛、10月7日(日)に開催される授賞式へのご案内を発送させて頂きます。
惜しくも佳作となられた方には、10月7日以降、賞を送付させて頂きますのでしばらくお待ち下さい。
なお、今回残念ながら入選を逃した方の中にも、僅差の方もいらっしゃいました。今後のさらなる挑戦を期待しています。

高校生建築アイデアコンテスト2017、審査結果報告

高校生建築アイデアコンテスト2017については、沢山のご応募を頂き、ありがとうございました。
厳正な審査の結果、以下を入選と致しましたので、ご報告致します。

審査結果の上位入賞者(優秀賞/準優秀賞)の方には、高等学校の指導教員の先生宛、10月8日(日)に開催される授賞式へのご案内を発送させて頂きます。
惜しくも佳作となられた方には、10月8日以降、賞を送付させて頂きますのでしばらくお待ち下さい。
なお、今回残念ながら入選を逃した方の中にも、僅差の方もいらっしゃいました。今後のさらなる挑戦を期待しています。

高校生建築アイデアコンテスト2017のお知らせ

高校生建築アイデアコンテスト2017について詳細が決定致しましたので、ご案内致します。


チラシデータ(pdf)

高校生建築アイデアコンテスト2017 コンテスト概要及び詳細(Word文書)
高校生建築アイデアコンテスト2017 エントリーシート(作品送付時同梱)(Word文書)

当コンテストのご案内を、これまでにご応募頂いた各高等学校/理工学部建築学系の指定校/建築関連コースを持つ工業高校宛に近日発送致します。
当コンテストに関するお問い合わせは、高校生建築アイデアコンテスト事務局にお願いします。

高校生建築アイデアコンテスト2016、審査結果報告

高校生建築アイデアコンテスト2016については、沢山のご応募を頂き、ありがとうございました。
今年度は、31件のご応募を頂き、厳正な審査の結果、以下を入選と致しましたので、ご報告致します。

審査結果の上位入賞者(優秀賞/準優秀賞)の方には、高等学校の指導教員の先生宛、10月2日(日)に開催される授賞式へのご案内を発送させて頂きます。
惜しくも佳作となられた方には、10月2日以降、賞を送付させて頂きますのでしばらくお待ち下さい。
なお、今回残念ながら入選を逃した方の中にも、僅差の方もいらっしゃいました。今後のさらなる挑戦を期待しています。

高校生建築アイデアコンテスト2016結果について

高校生建築アイデアコンテスト2016については、沢山のご応募を頂き、ありがとうございました。
今年度は、31件のご応募を頂き、現在審査の最中です。
9月20日、審査結果を公表致しますので、今暫くお待ち下さい。
よろしくお願い致します。

高校生建築アイデアコンテスト2016のお知らせ

高校生建築アイデアコンテスト2016について詳細が決定致しましたので、ご案内致します。

当コンテストのご案内を、これまでにご応募頂いた各高等学校/理工学部建築学系の指定校/建築関連コースを持つ工業高校宛に近日発送致します。
当コンテストに関するお問い合わせは、高校生建築アイデアコンテスト事務局にお願いします。(2024.08.23取消線追加)

高校生建築アイデアコンテスト2016のお知らせ

高校生建築アイデアコンテスト2016を開催致します。
テーマ : 「アスリートの家」。
提出締切予定:9月上旬頃
結果発表:9月後半
授賞式:10月2日(日曜日/オープンキャンパス時)
今年度から、小論文の募集は停止し、図面部門のみと致します。
詳細は決定し次第、こちらに掲載致します。
他の概要については、例年通りとさせて頂く予定です。

高校生建築アイデアコンテスト2015、審査結果発表

高校生建築アイデアコンテスト2015、応募作品について厳正な審査を行った結果、以下作品を入選と致しました。

審査結果の上位入選者(優秀賞/準優秀賞)の方には、高等学校の指導教員の先生宛て、10月4日に行われる授賞式へのご案内を発送させて頂きます。
惜しくも佳作となられた方には、授賞式に出席された指導教員(または、別の同伴者)の方を通して、賞を手渡して頂きますので、しばらくお待ち下さい。
なお、今回残念ながら入賞を逃した方には、佳作以上に選ばれてもおかしくない作品も多くありました。今後のさらなる挑戦を期待しています。