楓門祭ゲート 解体

2018年11月2日(金)から展示していた「楓門祭ゲート」を本日(12/3)解体しました。
一部は保存して展示予定です。

建設現場見学

昨日(11/22)、建築学系3年次の授業「工事管理」の一環として建設現場見学を行いました。

工事名:慈恵医大西新橋附属病院立替工事
施 工:株式会社竹中工務店
設 計:株式会社久米設計

科目:「工事管理」3年生 選択科目 位田達哉講師

位田先生より、
「授業の中では随分と建設現場や施工についての説明をしていますが,実物を見ながらの理解に勝るものはなく,参加学生も多くのことを学ばせていただけたものと実感しています。また,質疑の時間に学生から活発な質問があったのはとてもよかったと思います。
筆末ではございますが,関係各位に心よりお礼申しあげます。」

「全国不動産会議 石川県大会」南 教授が研究発表

先日(11月8日)行われた「全国不動産会議 石川県大会」に本学教員 南 泰裕 教授がコーディネート及び研究発表を行いました。

「全国不動産会議 石川県大会 ~伝統・文化・食「本物への挑戦!」来まっし、観まっし、食べまっし~」
開催日:2018年11月8日(木)
会場:石川県立音楽堂
内容:記念講演、調査研究発表「「生涯活躍のまち」構想の現状と課題 ~地域における行政と不動産業の役割~」
主催:公益社団法人 全日本不動産協会
共催:公益社団法人 不動産保証協会
後援:国土交通省、石川県、金沢市

Webサイト:公益社団法人 全日本不動産協会「全国不動産会議 石川県大会」

卒業生 田中裕也さん講演会

本学建築学科(現理工学部理工学科建築学系)の卒業生 田中裕也さんが講演会を行います。

「実測から見えてくるガウディエッセンス
 -実測家建築学博士、ガウディ研究、田中裕也の仕事術-」

日時:2018年11月15日(木)19時~20時30分
   18時30分開場
場所:TERRATORIA
   東京都品川区東品川2-6-10寺田倉庫Dエントランス2F
参加費:10,000円(税込)
定員:100名(先着順)
申込みURL:https://gaudi-tanaka.peatix.com/

※国士舘大学理工学部建築学系の主催ではありません。

楓門祭

楓門祭が始まりました。
世田谷区役所側の受付前に建築学系作成のゲートがあります。
もうひとつ、理工学部建築サークルとして屋台も出店しています。

楓門祭ゲート作り

明日(11/2)から、国士舘大学世田谷キャンパスで楓門祭が始まります。
今年は、建築学系(南研+位田研を中心とした有志)がゲートを作成しました。
ぜひ見に来てください。

デザインから材料、施工方法まで学生主動で行いました。

「住宅課題賞2018」学生作品出展

一般社団法人東京建築士会が主催の「住宅課題賞2018」に本学学生の作品が出展されます。

第18回住宅課題賞2018 建築系大学住宅課題優秀作品展
開催日時:2018年11月2日(金)~11月20日(火)
 10:00~18:00 (土日祝日休館、10日(土)は開館)
会場:ギャラリーエークワッド
 東京都江東区新砂1-1-1 竹中工務店東京本店内1F
 http://www.a-quad.jp/

公開審査
日時:2018年11月10日(土)13:00~17:00
会場:竹中工務店東京本店2F Aホール

参加大学39大学/51学科
東京建築士会Webサイト「住宅課題賞」(https://tokyokenchikushikai.or.jp/award/index03.html)

福田 勇 先生 ご逝去のお知らせ

理工学部 福田 勇 教授には、
10月30日(火)逝去されました。享年 70歳
謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りいたします。
なお、葬儀等は下記のとおりです。

通夜:11月5日(月)18時から
告別式:11月6日(火)11時から
場所:いずれも江古田斎場
   〒176-0004 練馬区小竹町1-61-1
   tel 03-3958-1192
   fax 03-3958-4468
   (西武池袋線「江古田駅」下車 徒歩1分、都営大江戸線「新江古田駅」下車 徒歩8分)

福田 勇 教授は、数学が専門で「解析序論」などを担当されていました。
また、1995年度(平成7年度)から2007年度(平成19年度)まで、
工学部建築学科~工学部建築デザイン工学科で「卒業研究」を受け持ちました。

建築学系主催 講演会「スウェーデンの福祉住環境」開催しました。

先日、建築学系主催の講演会「スウェーデンの福祉住環境」を開催しました。

学部学生や大学院生、スウェーデンの皇族のご婦人や一般の方も聴講されました。
講演後のTorleif Söderlund氏への質疑応答は、5人の大学院生が英語で活発に行いました。

講演テーマ:スウェーデンの福祉住環境
講演者:Torleif Söderlund氏
現Datacraft IT-konsult代表取締役
(元The Swedish Handicap Institute 研究員)

日時:2018年10月16日(火)13:00~14:00
開場、受付は、12:45~。
会場:国士舘大学世田谷キャンパス 7号館1階7103教室

「関西デザイン学生シンポジウム」に参加

先日、「関西デザイン学生シンポジウム2018&作品展」で本学系の学生作品が展示、学生によるプレゼンテーションが行われました。

「関西デザイン学生シンポジウムとは、毎年、その時代を象徴するキーワードをテーマに取り上げ、デザインの使命は何か、デザインに何ができるのかを考え、学生が発表をする公開プレゼンテーションイベントです。
毎年、各デザイン団体の代表として、デザインを学ぶ学生が様々な視点でアイディアや提案をしています。」
公益社団法人日本インテリアデザイナー協会(https://www.jid.or.jp/event/event.php?eid=163より)
本年度のテーマは「#CO共有・共生のデザイン」。

参加した位田ゼミ4人は、一般社団法人 関西インテリアプランナー協会の代表としてデザイン発表を、学生作品展へは2作品を出展しました。

◇シンポジウム
日時:2018年10月13日(土)15:00~17:15
会場:ATC(大阪南港エリアの複合型商業施設) ITM棟10階ODP多目的ルーム
◇デザイン学生作品展
日時:2018年10月10日(水)~10月13日(土)11:00~18:00
会場:ATC(大阪南港エリアの複合型商業施設) ITM棟10階ODP多目的ルーム

◇作品
「ギターを弾くための椅子」
「cell」