キャンパスフォリーの進捗状況の報告です。
「建報社」HPのイベントに、キャンパスフォリーの情報が掲載されました。
http://www.kenchiku.co.jp/event/
9月27日 16:00 台風18号の強風と雨に備えて。

9月27日 16:00 完成。

9月24日 14:00 ほとんどできあがり。若干の壁板を張り、支保工(屋根末端の4本)を取り外せば...

9月21日 16:30 公開(?)まで、あと2日。地面を抑え、屋根を支える斜め材、すべて入りました。

9月20日 だいぶ完成に近づいてきました。

9月20日 フライヤー修正致しました。協賛会社追加致しました。

9月15日 16:30 作業、大分進んでいますが、やはり明日のオープンキャンパスでは未完成。
主要メンバーの学会出席は痛かった?

斜め材にはカバーが、床材及び天井材からかかります。これも構造部材?

9月15日 13:00 ブルーシートは、雨よけ(午前中、突然の雨。ビックリしました。)

9月15日 フライヤー紹介します。

9月15日 10:00 明日16日、オープンキャンパスに展示します。
本日の作業は仮設柱を取れるところまで進められればいいのですが。

9月11日 – 12日 作業無し
9月11日 10:00
...実は、柱に見える大半の直立しているものは仮設柱です。完成時は撤去される予定です。
屋根面にたくさん開いている穴は、中央が屋根上に出るための口、他は明かり取りです。

9月8日 16:00

14:00 屋根の骨組み終了。斜め材入り始めました。

16:50 9月7日 作業終了

14:30現在の進捗状況

9月7日~構造体組立。
10:30現在、床材の水平を出しています。

9月5日、資材搬入。
9月3日 サンクンガーデンの使用について、大学の許可。
8月23日 第3回打合せ。計画概要固まる。フォリー設計図