「モノ・空間デザイン学生展/デザインカンファレンス・フォーラム」に位田准教授と位田ゼミが参加

「WORLD INTERIOR WEEK KONE 2024 IFI WID&WIW KOBE」が下記日程で開催されます。
期間:2024年5月30日(木)~6月2日(日)
会場:HDC神戸・ステーション広場
入場無料

そのなかで、
「USD-O モノ・空間デザイン学生・クリエーターズ・エキシビジョン&フォーラム」と「USD-Oデザインカンファレンストーク&モノ・空間デザイン学生プレゼンテーション」に本学系から、位田達哉ゼミナールの4名が参加します。

「USD-O モノ・空間デザイン学生・クリエーターズ・エキシビジョン&フォーラム」出展
期間:2024年5月30日(木)~6月2日(日)11:00~18:00(最終日は、16時まで)

「USD-Oデザインカンファレンストーク&モノ・空間デザイン学生プレゼンテーション」
第二部:モノ・空間デザイン学生フォーラム2024学生プレゼンテーション
学生パネリスト
開催日時:2024年6月1日(土)12:45~18:30(第二部は15:30~)

 

 

 

2024.08.07追記
6月1日に開催された「モノ・空間デザイン学生フォーラム2024学生プレゼンテーション」で、位田ゼミ4名のプレゼンテーションが入賞しました。
「家族の入院生活から考えた資源循環プロダクトの提案」で、PLA樹脂製のゴミ箱を3Dプリンタで製作、発表しました。

詳しくは、国士舘大学Webサイト(https://www.kokushikan.ac.jp/faculty/SE/news/details_20403.html)をご覧ください。

「Super Jury(学生優秀作品講評会)53」 開催のお知らせ

「Super Jury 53(学生優秀作品講評会)」の開催が決定しました。

開催日時 : 2024年7月27日(土)13:30~17:00(予定)
会場 : 国士舘大学 世田谷キャンパス 
    メイプルセンチュリーホール 1F 大教室

対象作品 :
2年生「設計演習1a」
3年生「設計スタジオⅡ」
修士1年「設計特別演習1」

ゲスト建築家(順不同)
・勝矢 武之さん(株式会社日建設計)
・後藤 武さん(後藤武建築設計事務所)
・米田 明さん(関西学院大学 教授、京都工芸繊維大学 名誉教授)

スケジュール
13:40~ 2年生「設計演習1a」講評
15:10~ 修士1年「設計特別演習1」講評
15:35~ 3年生「設計スタジオⅡ」講評
16:50~ 総評

※「Super Jury」とは、設計の授業で製作された作品のうち、優秀者の作品について学外から建築家のゲストを招いて講評していただく設計講評会です。

伊藤哲夫名誉教授「人民による反乱の試み-ドイツの悲劇(翻訳)」出版

伊藤哲夫名誉教授が、ギュンター・グラス著「人民による反乱の試み-ドイツの悲劇」の翻訳を萌(きざす)書房から出版しました。
「ブリキの太鼓」でノーベル文学賞を受賞した著者の戯曲です。

萌書房「人民による反乱の試み―ドイツの悲劇」ギュンター・グラス 著/伊藤 哲夫 訳

2024年 高校生建築アイデアコンテストについて

高校生建築アイデアコンテスト2024についてご案内いたします。

本年度のタイトルは、「生き物としての家」です。

チラシデータ(PDF)

スケジュールは以下の通りとなっています。
2024年9月17日(火) :提出締切 当日消印有効
2024年10月7日(月) :審査結果発表(建築学系Webページにて)
2024年11月3日(日) :表彰式(本学学園祭「楓門祭」開催中)※諸事情により変更する場合があります。

提出物は、A2(594mm×420mm、横使い)×1枚(図⾯ ・模型写真・スケッチ・イラスト・⽂章等)です。
図⾯の縮尺は、1/100を原則とします。
提出図面の平⾯図や⽴⾯図、断⾯図等は全て揃っていなくてもかまいません。
⾃由に⾃分のアイデアを表現して下さい。

その他概要は、上記チラシをご参照ください。
(当コンテストのご案内を、これまでにご応募いただいた各高等学校 / 理工学部建築学系の指定校 / 建築関連コースを持つ工業高校宛に5月中に発送いたします。)

応募用紙はこちらからダウンロードできます。
応募用紙2024(pdf)

応募用紙2024(word)
※wordを使って入力する場合は、片面1枚に納まるように印刷してください。

募集要項2024(pdf)

当コンテストに関するお問い合わせは、高校生建築アイデアコンテスト事務局(compe〇kokushikan-arch.net 〇を@に変えてください。)にお願いします。
※info〇kokushikan-arch.net(〇を@に変えてください。)でも受け付けます。

【よくある質問】
Q:グループで参加してもいいですか?
A:グループでの参加も可能です。その場合は、応募用紙に全員の氏名を記入してください。性別等は差し支えなければ代表者の情報をご記入ください。

Q:個人で応募する場合の応募用紙の記入方法は?
A:指導教員名欄は、「なし」で結構です。高校名は記入してください。住所やメールアドレス、電話番号は、応募者へ連絡が取れるものを記入してください。こちらからのお問い合わせや受賞した際のご連絡はそれらを使用します。

Q:模型写真は提出用紙に貼ってもいいですか?
A:提出用紙のサイズ内(A2判)で納まっていれば貼っても大丈夫です。取れないようにしてください。

Q:消印・受付印が締切日(2024年9月17日)当日でもいいですか?
A:締切日当日(2024年9月17日)の日にちで印が押されていれば、受け付けます。

2024年度建築学系新入生の皆さまへ

2024年4月に建築学系に入学される皆さまへ、建築学系の授業等で使用するパソコンと製図道具・画材について、お知らせいたします。

大学で使用するパソコンや製図道具は下記を参考にしてください。
詳しくは、4月2日から始まる新入生ガイダンスでご説明いたします。

2024年度新入生へ_パソコンについて

2024年度新入生へ_製図道具購入について

位田准教授「2023年度国士舘大学学術奨励賞」受賞

建築学系の位田達哉准教授が、「2023年度国士舘大学学術奨励賞」を受賞しました。
今回の受賞は科学研究費助成事業(科研費)基盤研究(B)の採択によるもので、今回で連続5回目の受賞となりました。

国士舘大学「令和5年度学長賞・学術研究奨励賞授与式を開催しました」https://www.kokushikan.ac.jp/news/details_19955.html

建築学系「卒業設計展」開催のお知らせ

2023年度卒業設計・修士設計展を開催します。

開催日時:2024年2月13日(火)~2024年2月26日(月)
初日(2/13)は、13時から開始します。
期間中は、10時~16時です。
日曜(2/18、2/25)、祝日(2/23)はお休みします。
最終日(2/26)は、13時終了です。

開催場所:国士舘大学世田谷キャンパス
中央図書館・情報メディアセンター1階 エントランスホール

入場:無料

※展示会開催中に動画撮影を行います。展示会風景や学生による作品紹介、作品講評会の動画となります。ご期待ください。

 

 

■展示風景、学生作品紹介の動画をYoutubeにUPしています。
ぜひご覧ください。

国士舘建築 – YouTube

(2024.02.15 Youtubeご案内追加)

 

■卒業設計展のご感想をお待ちしております。

sotsuten●kokushikan-arch.net(●を@に変えてください。)

(2024.02.12 ご感想フォーム追加)
(2024.03.27 ご感想フォーム削除、メールアドレスに変更)

「Super Jury(学生優秀作品講評会)52」 開催のお知らせ

「Super Jury 52(学生優秀作品講評会)」の開催が決定しました。

開催日時 : 2024年1月27日(土)10:45~17:00(予定)
会場 : 国士舘大学 中央図書館・情報メディアセンター B1F 多目的ホール

対象作品 :
2年生「設計スタジオⅠb」
3年生「設計スタジオⅢ」
4年生「卒業設計」
修士1年「設計特別演習2」

ゲスト建築家(順不同)
・伊藤 博之さん(伊藤博之建築設計事務所、工学院大学 教授)
・今井 公太郎さん(東京大学 教授)
・片桐 悠自さん(東京都市大学 講師)
・木島 千嘉さん(木島千嘉建築設計事務所)

スケジュール
11:00~ 2年生「設計スタジオⅠb」講評
13:10~ 修士1年「設計特別演習2」講評
13:55~ 3年生「設計スタジオⅢ」講評
15:10~ 4年生「卒業設計」講評
16:40~ 総評

※「Super Jury」とは、設計の授業で製作された作品のうち、優秀者の作品について学外から建築家のゲストを招いて講評していただく設計講評会です。

小久保准教授「建築土木教科書 コンクリート技士 合格ガイド 第2版」執筆・出版

本学系小久保 彰 准教授の著書「建築土木教科書 コンクリート技士 合格ガイド 第2版」(株式会社 翔泳社)が出版されました。

コンクリート技士を目指す人はもちろんのこと、コンクリートについて詳しく知りたいという人や建築士、建築施工管理技士、土木施工管理技士を目指す人にも参考になる1冊です。

 

著者:小久保彰
出版社:‎ 株式会社 翔泳社
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798175225
仕様 : A5サイズ・総ページ数316ページ
ISBN : 9784798175225
定価 : 3,080円(本体2,800円+税10%)